office2013インストール済みのWIN7PCを購入したのですが変な機械でした。 ・本体:東芝N301/02ED ・ACタップ:シャープ→ACアダプタが壊れた? ・HDDの容量が型式と一致しない→故障交換した? ・OSが型式と一致しない→HDD破損でOS購入して使ってたのかな? ・IEのお気に入りに東芝系が無いけどヤマダ電機→初期化してない? ・デフォルトが猫の餌?のブログになってる→初期化してない? ↓ とりあえずWin10へアップデートしようとしたら、 最後の再起動時にブルースクリーンで起動できず。 File: \Boot\BCD Error code:0xc0000034 ↓ イメージファイルのバックアップを取って置くべきだった・・・と後悔しつつ ↓ win10のメディアUSBを作成し修復⇒コマンドで ・bootrec /fixmbr ・bootrec /fixboot ・bootrec /rebuildbcd を実行しWin7で起動 ↓ paragonバックアップでバックアップ ↓ 7SP1が入ってなかったのでインストール ↓ 起動せず。。。 ↓ スタートアップ修復で復旧させ ↓ もう一度Win10のインストーラを起動したらライセンス認証が切れてる・・・ ↓ WinRARがインストールされているのが気になって、 アクティベーションツール?変な中国語?のツールが出てきて・・・大変気持ち悪い! ↓ office無くなっちゃうけど、変なパソコン使うぐらいなら Win10で初期化インストールした方が気持ちいいので初期化することに ↓ とりあえずPCの裏にMSのプロダクトIDが張ってあったので、 Win10は無事インストールはできました。 ↓ しかしグラフィックドライバ(GMA3600)が対応していないため800×600になってしまう... Win10の一部機能が使えなくなるが一応1024×600解像度は設定可能。でした ↓ 詳しくは下記サイトをGoogle翻訳してがんばってください。 http://www.journeybytes.com/2016/09/windows-10-and-intel-gma-3600-making-it.html ※Linuxは不要ですがセーフモードで所有権とフルコントロールが取得必要です。 ・WindowsApps: C:\Program Files\WindowsApps ・SystemsApps: C:\Windows\Systemspps ↓ スタートボタンの機能が動かないのでClassic Shellを使う必要があります。 あまりお勧めしませんが一応動いてます。 フリマでパソコンを購入したことが無かったので・・・まさかこんなのが来るとは・・・ みなさんも個人で取引する時には気をつけてください。